mysql で文字化け

[root@mysql /]# mysql -u root -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is 424 to server version: 4.1.22Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the buffer.mysql> status; …

[root@penguin ~]# vzyum 107 --enablerepo=centosplus list exec /usr/share/vzyum/bin/yum -c /vz/template/centos/4/i386/config/yum.conf --installroot /vz/root/107 --vps=107 --enablerepo=centosplus list Error getting repository data for centos…

qmail で makeエラー

http://d.hatena.ne.jp/sukesam/20030916qmail のセットアップ時にエラー[root@www netqmail-1.06]# make setup check ( cat warn-auto.sh; \ echo CC=\'`head -1 conf-cc`\'; \ echo LD=\'`head -1 conf-ld`\' \ ) > auto-ccld.sh cat auto-ccld.sh make-lo…

OpenVZインストールはまりどころ

apacheのソースインストールで、/var/www のパーミッションが drwx------ 4 apache apache 4096 Apr 25 19:50 www だと、その下のディレクトリへのパーミッションがないので、 chmod 777 www してやるopenssl 付でapache をインストールするには、先にopenss…

ORマッパークラス(スキーマ)を作成する ・・・lib/MyApp/Schema 配下のpmを削除して、スキーマ再作成perl -MDBIx::Class::Schema::Loader=make_schema_at,dump_to_dir:./lib -e 'make_schema_at "MyApp::Schema", {relationships => 1, debug => 1}, ["dbi…

[nishino@nishino-dev HelloWorld]$ ./script/helloworld_create.pl model DBIC::Schema DBIC::Schema "dbi:Pg:dbname:sandbox_nishino1;host=st-db.shanon.co.jp;port=5432;" nishino created "/home/nishino/works/pg/HelloWorld/script/../lib/HelloWorld…

find ./ -name "*.pm" -exec grep -H ss-req-counter.yaml {} \;./ 配下の *.pm ファイルのうち、 ss-req-counter.yaml を含むファイルを ファイル名付で取得する場合、(ファイル名が知りたい場合)

[memo] ツール探し

*AI

ツールいる マインドマップ RDFエディタ あれはどうなったか? 20QのWebサイト -モノを作る 20QのWebサイトのオントロジー版 意味ネットワーク用DB DBは、オブジェクト型 (別にRDBでもよい、RDFトリプルが構成できればよいから)AIに必要なもの?(よくわか…

オバカミーコ2巻

2-10 リャンカンよりアンコ 麻雀の基本、牌効率の話 これは、アンコの方がつなげやすく、何かがくっついた場合、受けが広くなることによる。 仮に、二二二468の様に全くつながっていなくても 二を切った場合、受けは54、74の8牌 8を切った場合、受け…

[麻雀] 片山まさゆきの麻雀理論に学ぶ

おばかミーコ(1巻) 1-1 リャンメンで待て 良形で待てということ。 麻雀はただ早く張ればいいというゲームではない、いかにあがるかのゲームであるからテンパイの形が重要であるということ。 1-2 先手・良形・高得点 おばかミーコの波溜は、攻撃的麻雀であ…

[Tips] Wikiは長くなると編集コストが大きくなるので、小分けして、一緒に見られるWikiがほしい

フレームを分けられて、そのフレームごとに編集できるWiki

Rails 2.0とは

*SE

やりたいこと

目標をかかげる。 Ruby on Rails でSSをつくる。 SSを作るというか、FORMシステムのフレームワークをつくって、それでサービスをはじめる。 英語を勉強する 有力な情報は海外にある ものをなくす

Tomcat 6で実現!Ajaxを超える通信技術Comet

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/safetomcat_03/safetomcat_03_1.htmlサーバ側の状態変化をクライアントに伝える技術。 これでクライアント側の無限ループがなくなるなんて、なんて素敵な技術だろう。 これからは、クライアント−サーバ間もイベント…

かわいい子はblogに晒せ

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50966702.htmlはてブエントリーに現れたのでチェックしたが、確かにそのとおりだ。自称オープン好きであるが、オープンソースのすごいところは 人間晒すことで、成長できるというところにある。晒さない奴は、そ…

フリーソフト

iTunes RealPlayer 東風荘 pingscan OpenOffice Adobe Reader 8 Windows Live Messenger Lhaplus サクラエディタ はてなツールバー fenrir Google デスクトップ Firefox iMacros FireBug tamperdata Poderosa NOD32 DF J2SE5.0 Eclipse 3.2.2 GEF3.2.2 Eclip…

Eclipseを日本語化してみる

SE

方法 Eclipse Project DownloadsからSDK Language Pack(NLpack1-eclipse-SDK-3.2.1-gtk.zip)をダウンロードするる ダウンロードしたzipを/usr/lib/eclipse 配下へ解凍 トラップ なぜかgunzipコマンドで.zipファイルを解凍するとエラー発生 # gunzip -v NLpac…

How to install RealPlayer

SE

やること RealPlayer 10 をインストールしてrmファイルを閲覧 トラップ Fedora Core 6 で RealPlayer を単純に rpm からインストールしても「libstdc++.so.5」が見つからないといわれ動かない 原因 ライブラリ(/usr/lib配下)のバージョンが異なるため libs…

プログラム開発でやってみたいこと

SE

コーディングパターンの統一 AndroMDAによるモデリング開発 Flex + Seaser + Hibernate によるWebアプリ開発

eclipse でバックアップシェルをCVS管理

SE

参考にしたURL: http://www.stackasterisk.jp/tech/java/eclipseCvs01_03.jsp FedoraCore では、CVSサーバのリポジトリへアクセスするコネクションタイプに pserverが使えなかった(接続に失敗する)ので、extsshを使用する。なぜかは不明 課題 接続タイプっ…

ネットビジネスについて

ネットビジネスは儲からないの根拠について 基本サービスがタダ(blog, google, skype, acrobat)→コンシューマから金が取れない

焼きめし

焼きめしを作った

サンマの塩焼き

サンマの塩焼きを作った。

CVS環境構築

SE

バックアップシェルを作ったのだが、シェルのバージョン管理をしたいため、CVSによるファイル管理を開始。 CVSは、FedoraCore6にデフォルトで入っているので、あとは設定だ。参考にしたサイト: http://www.sea-bird.org/pukiwiki/index.php?CVS%2FCVS%A5%B…

Linuxのバックアップ環境をつくる(2)

SE

DARコマンドのオプションについて整理

はてな参戦

「はてな」は、ネットに文化を創ろうとしているように見えたので私も参戦。 とりあえず、元からあったサンプルページは残しておこう。

Linuxのバックアップ環境をつくる

SE

ちょっと前に買った LANDISK*1を働かせるべく、Linuxバックアップ環境を作ってみる。参考にしたサイト: http://asshole.dip.jp/dar_backup.phphttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a004mountcifs.html *1: amazon:[asin:B000I0RCDA:detail